半熟卵のオードブル

島らっきょうの塩漬けは丁度いい塩梅で、キリッとした辛さが後を引きます。
半熟卵と一緒に食べるとトロリとして濃厚な味へと変わります。お好きなものをトッピングしてオードブルだけでなく、ご飯のお供にも最高です。
【材料】
卵(M)3個
A)島らっきょう(塩漬)—- 3個
辛子明太子 —— 少々
柚子—— 少々
B)島らっきょう(塩漬)—- 1個
かつおパック—— 少々
醤油—— 少々
糸からし—— 少々
C)島らっきょう(塩漬)— 1個
パンチェッタ—— 少々(ベーコンも可)
イタリアンパセリ—- 少々
【作り方】
- 半熟卵を作る
鍋に卵(M)とヒタヒタの水を入れ、火にかける。沸騰して2分30秒で火を止め、冷水に取る - 卵の殻を剝いて半分に切り、黄身に塩を少し振る
- 黄身の上に刻んだ島らっきょうを置く
- (A)更に辛し明太子とゆずの皮を刻んでのせる
(B)かつおパックに醤油を混ぜ、おかかを作り、島らっきょうの上に乗せて糸からしを飾る
(C)パンチェッタを8ミリ幅に切って、フライパンで炒める。島らっきょうの上パンチェッタと刻んだイタリアンパセリを散らす